リアルで死屍累々ですな。
一応業界人なので、この手のトラブルは実は結構起こるというか経験あったりするんですが、リカバリが勝負なんですよね。
営業時間内にデカイ作業はやらない(やれない)ので〆後に翌営業日の開始までで勝負って感じで作業するんですが
時間がタイトなんでたいてい週末に作業するんですよね。
これならトラブってもバックアップからリカバリして再処理でも時間的に対応できるし。
時間内に収束できれば「無かったこと」に出来ますしw
もっと極端な話リカバリさえ出来れば作業自体やらなかった形にして翌週以降に仕切り直しってのもあったり。
バックアップってフルバックアップ(完全コピー)と差分バックアップ(更新部分のみコピー)があるけど
想像以上に時間が掛かる。バックアップからのリカバリも。
でもデカイ作業だったらまあフルバックアップですわな。何かあったら危ないし。というか基本だし。
だけど20日にトラブってるみたいで、
そんな日にやってるってことは重い処理をやってたとは思えないし何をやらかしたのか。
まあ社内からのリークとか無いと本当のことは解らないだろうな。白状するとも思えない。
今は復旧に一縷の望み掛けて見守ってるって状態でしょうが、現在進行形のスレ見るに終息に向かってる気配見えない。
復旧できないことが確定したら一気に騒ぎになるかも。
ファーストサーバ Part6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1340371289/
245:Trader@Live!:2012/06/23(土) 02:41:28.50 ID:Cj5Rh2+I
>>227
怖すぎる
255:Trader@Live!:2012/06/23(土) 04:06:28.92 ID:Ag5SD8ik
>>227
デフレというか、コストカットやりすぎに対する実に正当なカウンターパンチなんだろうなあ。
あと、理系軽視して文系ばっかで脇を固めた結果とも。
橋下あたりに感想を聞きたいわw
優秀なSEはヒマそうにしているもの(自動化させちゃうから)。
それを、なぜヒマなのかわかるヤツが幹部にいるってのが当たり前になっていって欲しいわ。
257:Trader@Live!:2012/06/23(土) 04:29:09.68 ID:qOu6YDy6
うちでは唯一の社内IT技術者が半年ほど前に退職していきました。
社命でクラウド導入を主導してた立場なのに。
社長曰く、一番高い人件費削減効果があったと自画自賛してましたw
一応、社内サーバー交換で空いてた鯖に定期的バックアップがとれる
ように構築した上で退職してくれてたんで被害は最小限のはず・・・
でも一番の大手客先がクラウドで売り掛けの行方が分からなくて発狂
してきてたよ。
うちの経理も右往左往。
鯖が置いてあるってだけで管理担当、本来生産技術担当のオレにまで
社長の怒鳴り声が飛んでくるし。
有能な怠け者を評価する経営者ってそうそういないもんですよ
一方で無能な働き者を評価するし・・・
258:Trader@Live!:2012/06/23(土) 05:03:27.02 ID:Ag5SD8ik
>>257
なんだろう、物凄く既視感のある状況に感じるwwwwww
ハァ・・・
今回の関連スレを見ていても、他人事じゃない事例がいくつもあって笑うに笑えない。
なぜに日本では運用やシステム管理に対してこんなにも無理解なんだろうねえ。
随時更新というのは未経験者にはわかりにくい概念だとは思うけど。
260:Trader@Live!:2012/06/23(土) 05:28:08.27 ID:EOXLpE54
>>257
前のところにいた社長が引退交代で出てきた馬鹿息子もそんなんだなぁ
技術職の人達がそれなりな歳だから解雇して正社員のおばさんも減らして
使ってた機器も売却なり捨てて出費が減って
その代わり外注とバイトにして俺SUGEEEEE!
とか言ってたけど実際は3ヶ月後経ってから外注にかかる金と代わりに穴埋めしなきゃいけない所にコストかかってるわ
人件費が同じくらいで人は増えたのに入れ替わりバイトだから仕事が進まないわと、
おかげで引退した社長が出張ってこないといけないわ
連れ戻そうにも解雇された人達は悠々自適に知ったこっちゃないとむしろ気分が楽になってるわで
まあ俺も後で去ったけど
259:Trader@Live!:2012/06/23(土) 05:07:53.84 ID:Hi8pvG/T
難しいよね、ホンとだわ。
プログラマなんてとことん楽をしようとすることを追求できなきゃ素質ない
(同じコードは二度は書かない!、自分があとで保守しやすいようにコードを書く!とか)
評価されないよねぇ・・・
周りができないようなことをやってもまるで見向きもされなければ、
面倒な仕事が余計に舞い込んでくる。
「そういうのあいつにやらせとけ」
で挙句評価されない…
どんくさいことだらだらやってくそみたいなコード生み出して
時間かかってるやつが何でかよく見えるのかねぇ・・・
仕事の価値ってどうやって測ったら公平なのかな~
究極的にはどれだけ儲かったかなんだけど、
見えなくても価値を生み出してることってたくさんあるわけで、
うちの会社なんかでも、評価されるのはどうしても目に見える営業ばっかり。
264:Trader@Live!:2012/06/23(土) 07:19:41.97 ID:nXmdCfTo
スクウェア・エニックスも似たようなことやってたなぁ。
社員の3分の1を20代にしたら、問題の7割は片付く
↓
800名以上退職
↓
当年度最高利益!
↓
よっしゃー、これで大丈夫!!
↓
でも…
2010/10/04 ネットワークエンジニアの募集をはじめました。
2010/10/04 データベースエンジニアの募集をはじめました。
2010/10/04 サーバエンジニアの募集をはじめました。
2010/09/15 イベントプランナーの募集をはじめました。
2010/09/15 バトルプランナー(2)の募集をはじめました。
↓
・土台となるゲーム開発が想定以上に弱くなっていた
・立て直しには1、2年はかかる
・開発部隊のコミュニケーション不足
・私の意見をリーダーとなるクリエーターが自分の部下に浸透させていなかった
・技術者の分業のさせ方にも問題があった
・それぞれが自分の役割しか果たさず保守的になっていた
・高機能携帯電話向けのアプリや交流サイト用ゲームを本格化
・パッケージに携わっていた開発者ができるかどうか分からないので、外部から
人材をまとめて採用したい
・ネット関連の利益は15億円程度だったが、今期は倍にするのが目標
・課金システムが多様化しているので、受け皿となるプラットフォームを作ること
も考えている
・自社ブランドを10程度にしたい。開発を進めているものもあるが3~5年はかかる
・来年、再来年に大型タイトルを出す
270:Trader@Live!:2012/06/23(土) 08:49:08.08 ID:c+KiG672
技術職の皆さん似たような状況なんですね・・・
うちにも
「俺はじっくりと良いもの完成させるタイプなんだ」とか豪語する奴いるけど
完成時期を決めずにただダラダラやっているとしか思えない
上司が無知だから
時間をかけて作業→残業=そんなに時間がかかる大変な仕事をしてるんだ、すごいな~
時間をかけずに完成→休憩=何休んでるんだ、さっさと仕事しろ
程度の認識しかない
283:Trader@Live!:2012/06/23(土) 13:56:55.64 ID:Ag5SD8ik
>>270
日本だけの問題じゃないみたいだけどね。
隣の芝はなんとやら。
ただし>>264みたいなのはそうそう無いだろうけどw
とりあえず言える事は、どんな国や企業でも、好景気の時は上手く行くもんなんですな。
やるべきこととできることのどちらも多く、成果も見えやすいし結果が出るのも早い。
宣伝もしやすいし、本業以外の収入源も得やすい。
今ソフトメーカーやデータバンクやってる所も、元々は全然違う業種から参入ってケースもあるし。
しかし問題は不況時なんですな。
人間の習性として、追い詰められてくると目先の利益が徐々に大きく映ってきてしまうもので、
(ギャンブルやガチャにおける真理と根源は同じらしい)
しっかりした経営哲学や理念を持っている者でも、期待値やリスクを無意識下で勝手に摩り替えてしまう。
代入する数値や算出された結果は同じなのに、基準を変えてしまう。
状況に応じて対応を変化させるのは必要な事だけど、冷静さや設計図が描けない状態でやってしまうのが問題。
そういう場合、ほぼ間違いなく過去に行った判断の自己診断もないがしろだし。
(以前行ったコストカットの弊害がそろそろ~とか。フォローを大規模に行えなくとも小さな対策は仕込んでおくべき)
これは不況下に陥った全ての国に降りかかる問題で、一度ハマリこむとなかなか抜け出せない。
そういう意味でこれからの世界の混迷振りが色々と見物ではある。
隣国なんか、日本の技術者を高値で買い漁れる時はいいけど、それができなくなったらどうなるんでしょーねー?
307:Trader@Live!:2012/06/23(土) 20:11:53.38 ID:wExCd8Uc
>>270
裁量が無いならそれでいいのでは?
余った時間は提案なり新規案件に回せばいいわけだし
裁量があるなら文句言われる筋合いは無いわな
評価をどうしてるのかが気になる
ちなみにうちの会社は目標達成でB評価だ
316:Trader@Live!:2012/06/23(土) 21:18:40.02 ID:c+KiG672
わかりやすい例で言うと↓
卸した商品と会社名を入れ、販売額を出す表(Excel)を作る
(別シートからのデータの取得等はなし、単一シートでの集計)
↓こんなの
会社名 商品名1 商品名2 ... 合計
-------+-------+-------+-------+------
会社名1
会社名2
.
.
.
-------+-------+-------+-------+------
合計
みたいな表を作るのに2~3時間かかるんだよ・・・
(商品名、会社名共に20項目程度。名称、データ未入力状態。あくまで計算させるだけの表)
これが上司の認める優秀な人らしい・・・
見てみたら、合計の所
=sum(A2+A3+A4+A5+...+A21)
って風に書かれていた(いや、間違ってはないんだけどね)
まさか全部こんなのを手書きしていたんじゃないだろうな・・・って
評価の基準は知らないが「どれだけ作業に時間をかけたか」
にしか思えない・・・
普通こんなに時間かかる?
317:Trader@Live!:2012/06/23(土) 21:21:07.51 ID:7+3v7WQl
>>316
いや、合計のところ、そんな七面倒な式にしなくても……。
320:Trader@Live!:2012/06/23(土) 21:36:13.58 ID:eDweomfs
>>316
SUM関数で一発じゃねーかwww
工数は算定が難しいからねー。
難度が高く、シンプルで美しいプログラムより、
スパゲティな、ただ長いだけのプログラムの方が計算上は高くなることが多いし。
327:Trader@Live!:2012/06/23(土) 21:47:37.96 ID:b86EvmXF
>>316
エクセル辞典調べながらでも、1時間かからんだろう。
普通。多分。
レイアウト決めるのに時間かかっちゃう人?
俺なら後ろからソイツの作業見て、わざとキレるな…
で、上司に滔々と説明する。
329:Trader@Live!:2012/06/23(土) 21:57:28.63 ID:YTLP0q8f
>>316
こんなの数分でできるだろう、代わりにやってやれよw
まあ、やってんのが年いったおっさんなら、やさしく手伝ってやって恩を売れ
若いのがやってのなら、光速で作成して先に提出
331:Trader@Live!:2012/06/23(土) 22:05:44.57 ID:xkyLWT0x
>>316
その人物・・・もしかして本当に優秀なヤツかもしれない。考えられるケース
としては
・単にエクセルに不慣れだったとか。とすれば、油断してはいけない。
・上司の能力を逆算してわざとヘポいシートを作ってるのかもしれない。上司は
部下の失敗を指摘するときは、すごく上機嫌になる。気に入られ昇進も早い。
・10分位でシートを完成させて、残りの時間で勉強や情報収集してる。楽するために。
うちの会社には、実際にいるよ。こんなヤツ。上司には全能力を見せてはいけない。
同じシートをヤツは2時間かけて褒められ、君は30分で仕上げて叱られる。
334:Trader@Live!:2012/06/23(土) 22:34:44.25 ID:DACJmJni
俺つぎからそれやるわー…
仕事ちゃっちゃか進めてると本当にまわりの分まで仕事来るよね。
歯車どころか車みたいなもんで
積載量多くてよく走る車には仕事が集まる。
トロクサとしか走らない車にはろくな荷物積ませないで生かす。
結局優秀なほうが寿命短かったりして。
勉強時間確保は凄いな、一人になれる時間探してみよう。。
336:Trader@Live!:2012/06/23(土) 22:55:10.18 ID:a0J7yp1f
>>334
一人になれる時間というか、依頼された仕事の調べ物をする振りして、
・別のサイトで別の調べ物/勉強をする
・手を動かしてるけど、実際は別のことをする
…だろうねー。
さっさとやっちゃうと、"進捗はどうだい?"なんて余計な気を利かせられたときに困るしw
354:Trader@Live!:2012/06/24(日) 00:12:51.99 ID:CthU68tk
>>334
それは現代社会の常識だ>結局優秀なほうが寿命短い
時間が限られているから出来の悪い人では仕事を完了できない
⇒優秀な人に尻拭い的業務が集中、結果潰れてリタイア
典型的なパターンだよなー・・・でもこれを未然に防ぐことがどんなに難しいか
>>227
怖すぎる
255:Trader@Live!:2012/06/23(土) 04:06:28.92 ID:Ag5SD8ik
>>227
デフレというか、コストカットやりすぎに対する実に正当なカウンターパンチなんだろうなあ。
あと、理系軽視して文系ばっかで脇を固めた結果とも。
橋下あたりに感想を聞きたいわw
優秀なSEはヒマそうにしているもの(自動化させちゃうから)。
それを、なぜヒマなのかわかるヤツが幹部にいるってのが当たり前になっていって欲しいわ。
257:Trader@Live!:2012/06/23(土) 04:29:09.68 ID:qOu6YDy6
うちでは唯一の社内IT技術者が半年ほど前に退職していきました。
社命でクラウド導入を主導してた立場なのに。
社長曰く、一番高い人件費削減効果があったと自画自賛してましたw
一応、社内サーバー交換で空いてた鯖に定期的バックアップがとれる
ように構築した上で退職してくれてたんで被害は最小限のはず・・・
でも一番の大手客先がクラウドで売り掛けの行方が分からなくて発狂
してきてたよ。
うちの経理も右往左往。
鯖が置いてあるってだけで管理担当、本来生産技術担当のオレにまで
社長の怒鳴り声が飛んでくるし。
有能な怠け者を評価する経営者ってそうそういないもんですよ
一方で無能な働き者を評価するし・・・
258:Trader@Live!:2012/06/23(土) 05:03:27.02 ID:Ag5SD8ik
>>257
なんだろう、物凄く既視感のある状況に感じるwwwwww
ハァ・・・
今回の関連スレを見ていても、他人事じゃない事例がいくつもあって笑うに笑えない。
なぜに日本では運用やシステム管理に対してこんなにも無理解なんだろうねえ。
随時更新というのは未経験者にはわかりにくい概念だとは思うけど。
260:Trader@Live!:2012/06/23(土) 05:28:08.27 ID:EOXLpE54
>>257
前のところにいた社長が引退交代で出てきた馬鹿息子もそんなんだなぁ
技術職の人達がそれなりな歳だから解雇して正社員のおばさんも減らして
使ってた機器も売却なり捨てて出費が減って
その代わり外注とバイトにして俺SUGEEEEE!
とか言ってたけど実際は3ヶ月後経ってから外注にかかる金と代わりに穴埋めしなきゃいけない所にコストかかってるわ
人件費が同じくらいで人は増えたのに入れ替わりバイトだから仕事が進まないわと、
おかげで引退した社長が出張ってこないといけないわ
連れ戻そうにも解雇された人達は悠々自適に知ったこっちゃないとむしろ気分が楽になってるわで
まあ俺も後で去ったけど
259:Trader@Live!:2012/06/23(土) 05:07:53.84 ID:Hi8pvG/T
難しいよね、ホンとだわ。
プログラマなんてとことん楽をしようとすることを追求できなきゃ素質ない
(同じコードは二度は書かない!、自分があとで保守しやすいようにコードを書く!とか)
評価されないよねぇ・・・
周りができないようなことをやってもまるで見向きもされなければ、
面倒な仕事が余計に舞い込んでくる。
「そういうのあいつにやらせとけ」
で挙句評価されない…
どんくさいことだらだらやってくそみたいなコード生み出して
時間かかってるやつが何でかよく見えるのかねぇ・・・
仕事の価値ってどうやって測ったら公平なのかな~
究極的にはどれだけ儲かったかなんだけど、
見えなくても価値を生み出してることってたくさんあるわけで、
うちの会社なんかでも、評価されるのはどうしても目に見える営業ばっかり。
264:Trader@Live!:2012/06/23(土) 07:19:41.97 ID:nXmdCfTo
スクウェア・エニックスも似たようなことやってたなぁ。
社員の3分の1を20代にしたら、問題の7割は片付く
↓
800名以上退職
↓
当年度最高利益!
↓
よっしゃー、これで大丈夫!!
↓
でも…
2010/10/04 ネットワークエンジニアの募集をはじめました。
2010/10/04 データベースエンジニアの募集をはじめました。
2010/10/04 サーバエンジニアの募集をはじめました。
2010/09/15 イベントプランナーの募集をはじめました。
2010/09/15 バトルプランナー(2)の募集をはじめました。
↓
・土台となるゲーム開発が想定以上に弱くなっていた
・立て直しには1、2年はかかる
・開発部隊のコミュニケーション不足
・私の意見をリーダーとなるクリエーターが自分の部下に浸透させていなかった
・技術者の分業のさせ方にも問題があった
・それぞれが自分の役割しか果たさず保守的になっていた
・高機能携帯電話向けのアプリや交流サイト用ゲームを本格化
・パッケージに携わっていた開発者ができるかどうか分からないので、外部から
人材をまとめて採用したい
・ネット関連の利益は15億円程度だったが、今期は倍にするのが目標
・課金システムが多様化しているので、受け皿となるプラットフォームを作ること
も考えている
・自社ブランドを10程度にしたい。開発を進めているものもあるが3~5年はかかる
・来年、再来年に大型タイトルを出す
270:Trader@Live!:2012/06/23(土) 08:49:08.08 ID:c+KiG672
技術職の皆さん似たような状況なんですね・・・
うちにも
「俺はじっくりと良いもの完成させるタイプなんだ」とか豪語する奴いるけど
完成時期を決めずにただダラダラやっているとしか思えない
上司が無知だから
時間をかけて作業→残業=そんなに時間がかかる大変な仕事をしてるんだ、すごいな~
時間をかけずに完成→休憩=何休んでるんだ、さっさと仕事しろ
程度の認識しかない
283:Trader@Live!:2012/06/23(土) 13:56:55.64 ID:Ag5SD8ik
>>270
日本だけの問題じゃないみたいだけどね。
隣の芝はなんとやら。
ただし>>264みたいなのはそうそう無いだろうけどw
とりあえず言える事は、どんな国や企業でも、好景気の時は上手く行くもんなんですな。
やるべきこととできることのどちらも多く、成果も見えやすいし結果が出るのも早い。
宣伝もしやすいし、本業以外の収入源も得やすい。
今ソフトメーカーやデータバンクやってる所も、元々は全然違う業種から参入ってケースもあるし。
しかし問題は不況時なんですな。
人間の習性として、追い詰められてくると目先の利益が徐々に大きく映ってきてしまうもので、
(ギャンブルやガチャにおける真理と根源は同じらしい)
しっかりした経営哲学や理念を持っている者でも、期待値やリスクを無意識下で勝手に摩り替えてしまう。
代入する数値や算出された結果は同じなのに、基準を変えてしまう。
状況に応じて対応を変化させるのは必要な事だけど、冷静さや設計図が描けない状態でやってしまうのが問題。
そういう場合、ほぼ間違いなく過去に行った判断の自己診断もないがしろだし。
(以前行ったコストカットの弊害がそろそろ~とか。フォローを大規模に行えなくとも小さな対策は仕込んでおくべき)
これは不況下に陥った全ての国に降りかかる問題で、一度ハマリこむとなかなか抜け出せない。
そういう意味でこれからの世界の混迷振りが色々と見物ではある。
隣国なんか、日本の技術者を高値で買い漁れる時はいいけど、それができなくなったらどうなるんでしょーねー?
307:Trader@Live!:2012/06/23(土) 20:11:53.38 ID:wExCd8Uc
>>270
裁量が無いならそれでいいのでは?
余った時間は提案なり新規案件に回せばいいわけだし
裁量があるなら文句言われる筋合いは無いわな
評価をどうしてるのかが気になる
ちなみにうちの会社は目標達成でB評価だ
316:Trader@Live!:2012/06/23(土) 21:18:40.02 ID:c+KiG672
わかりやすい例で言うと↓
卸した商品と会社名を入れ、販売額を出す表(Excel)を作る
(別シートからのデータの取得等はなし、単一シートでの集計)
↓こんなの
会社名 商品名1 商品名2 ... 合計
-------+-------+-------+-------+------
会社名1
会社名2
.
.
.
-------+-------+-------+-------+------
合計
みたいな表を作るのに2~3時間かかるんだよ・・・
(商品名、会社名共に20項目程度。名称、データ未入力状態。あくまで計算させるだけの表)
これが上司の認める優秀な人らしい・・・
見てみたら、合計の所
=sum(A2+A3+A4+A5+...+A21)
って風に書かれていた(いや、間違ってはないんだけどね)
まさか全部こんなのを手書きしていたんじゃないだろうな・・・って
評価の基準は知らないが「どれだけ作業に時間をかけたか」
にしか思えない・・・
普通こんなに時間かかる?
317:Trader@Live!:2012/06/23(土) 21:21:07.51 ID:7+3v7WQl
>>316
いや、合計のところ、そんな七面倒な式にしなくても……。
320:Trader@Live!:2012/06/23(土) 21:36:13.58 ID:eDweomfs
>>316
SUM関数で一発じゃねーかwww
工数は算定が難しいからねー。
難度が高く、シンプルで美しいプログラムより、
スパゲティな、ただ長いだけのプログラムの方が計算上は高くなることが多いし。
327:Trader@Live!:2012/06/23(土) 21:47:37.96 ID:b86EvmXF
>>316
エクセル辞典調べながらでも、1時間かからんだろう。
普通。多分。
レイアウト決めるのに時間かかっちゃう人?
俺なら後ろからソイツの作業見て、わざとキレるな…
で、上司に滔々と説明する。
329:Trader@Live!:2012/06/23(土) 21:57:28.63 ID:YTLP0q8f
>>316
こんなの数分でできるだろう、代わりにやってやれよw
まあ、やってんのが年いったおっさんなら、やさしく手伝ってやって恩を売れ
若いのがやってのなら、光速で作成して先に提出
331:Trader@Live!:2012/06/23(土) 22:05:44.57 ID:xkyLWT0x
>>316
その人物・・・もしかして本当に優秀なヤツかもしれない。考えられるケース
としては
・単にエクセルに不慣れだったとか。とすれば、油断してはいけない。
・上司の能力を逆算してわざとヘポいシートを作ってるのかもしれない。上司は
部下の失敗を指摘するときは、すごく上機嫌になる。気に入られ昇進も早い。
・10分位でシートを完成させて、残りの時間で勉強や情報収集してる。楽するために。
うちの会社には、実際にいるよ。こんなヤツ。上司には全能力を見せてはいけない。
同じシートをヤツは2時間かけて褒められ、君は30分で仕上げて叱られる。
334:Trader@Live!:2012/06/23(土) 22:34:44.25 ID:DACJmJni
俺つぎからそれやるわー…
仕事ちゃっちゃか進めてると本当にまわりの分まで仕事来るよね。
歯車どころか車みたいなもんで
積載量多くてよく走る車には仕事が集まる。
トロクサとしか走らない車にはろくな荷物積ませないで生かす。
結局優秀なほうが寿命短かったりして。
勉強時間確保は凄いな、一人になれる時間探してみよう。。
336:Trader@Live!:2012/06/23(土) 22:55:10.18 ID:a0J7yp1f
>>334
一人になれる時間というか、依頼された仕事の調べ物をする振りして、
・別のサイトで別の調べ物/勉強をする
・手を動かしてるけど、実際は別のことをする
…だろうねー。
さっさとやっちゃうと、"進捗はどうだい?"なんて余計な気を利かせられたときに困るしw
354:Trader@Live!:2012/06/24(日) 00:12:51.99 ID:CthU68tk
>>334
それは現代社会の常識だ>結局優秀なほうが寿命短い
時間が限られているから出来の悪い人では仕事を完了できない
⇒優秀な人に尻拭い的業務が集中、結果潰れてリタイア
典型的なパターンだよなー・・・でもこれを未然に防ぐことがどんなに難しいか
0 件のコメント:
コメントを投稿