数年前に薬学部が6年制になったけど、4年制で十分じゃないかしら?

408 名前:陽気な名無しさん[] 投稿日:2012/11/10(土) 12:45:27.80 ID:KaSu6PcpO 
数年前に薬学部が6年制になったけど、4年制で十分じゃないかしら?
もっと勉強したい人は院に進学すればいいし。


410 名前:陽気な名無しさん[] 投稿日:2012/11/10(土) 15:22:08.23 ID:TglTpHBw0 
>408
薬剤師の受験資格の総合病院での薬学実習が義務付けられたから
4年じゃあたりないのよ。って医師のあたしがマジレス。


416 名前:陽気な名無しさん[] 投稿日:2012/11/10(土) 19:11:30.56 ID:KaSu6PcpO 
>>410
どうして薬学実習なんかさせるの?
4年制だった時には、実習なんかしなかったけれど、
みんな卒業したらちゃんと働けていたんでしょ?
実習させるにしても、短期間の実習にとどめておけばわざわざ6年制にしなくても良さそうだし。
教育学部だって実習があるけれど4年制でしょ?
なんか、薬学部を6年制にするための口実として「実習をさせるから」と言ってるだけな気がするわ。


418 名前:陽気な名無しさん[] 投稿日:2012/11/10(土) 21:09:26.50 ID:TglTpHBw0 
>>416
薬屋でもドラッグストアでもいいわ。
薬剤師のネームプレートをぶら下げた人に「あの~、私3日前から熱があるですけど」
「昨日包丁で指を切って傷口から膿が止まらないんです」なんて聞いてみなさいよ。
親身になって症状を聞いてくれて、一番効くお薬を勧めるどころか、あなたがどこの
病院に行けばいいのかキチンとアドバイスしてくれる。それが薬剤師の役割なのよ。
薬や疫病の種類が増えた今、たかが4年の教育じゃ薬業には対応できなくなったのよ。


419 名前:陽気な名無しさん[] 投稿日:2012/11/10(土) 21:10:17.63 ID:2RvL6LyQ0 
>>416
マジレスすると霞ヶ関のご意向よ。
医療費が増えて社会保障費が破綻しそうな現状で、厚労省は出来るだけ医者に掛からずに済むように、係り付け医みたいな係り付け薬剤師を作りたいのよ。
ちょっとした不調でも医者に掛かれば診療費と薬代がかかるでしょ?
それをまず窓口を薬局にして、市販薬で済ませれば公費を使わなくて済むから良いのよ。
それともう一つは患者のドクターショッピング防止のためよ。
年寄りとか口コミの評判が良ければあちこちの病院を回って、それぞれで薬もらいまくるでしょ。
それを係り付け薬剤師が処方する時に、○○さん、これと同じ成分のお薬はもう飲まれてますよ!ってチェックせさせたいのよね。
そこまで薬剤師のレベルを上げるには修士レベルの六年課程が必要だったって訳。
そしてその養成課程を管轄してる文科省も自分とこの権限が増えて省益が増えるから賛成して六年になったのよ。


420 名前:陽気な名無しさん[] 投稿日:2012/11/10(土) 21:15:15.33 ID:zHt3quo00 
なるほどねー


422 名前:陽気な名無しさん[] 投稿日:2012/11/10(土) 21:40:29.34 ID:KaSu6PcpO 
>>418-419
ありがとう。
私、薬剤師って医師の処方箋に従って薬を処方して患者に渡すだけの楽な仕事みたいなイメージを持っていたんだけど、もっとレベルの高い仕事だったのね。



 

0 件のコメント:

コメントを投稿